矯正歯科
矯正歯科は、乱れた歯並びや噛み合わせの不具合を改善するための治療です。
歯並びが悪いと、食べ物がうまく噛めないことで虫歯や歯周病になりやすいだけではなく、発音が不明瞭になったり、口元にコンプレックスを感じるなど、さまざまな問題が生じますので、早い段階で治療することが重要です。
矯正を始める時期には個人差がありますが、概して顎が成長する時期を過ぎると矯正が難しくなるといわれています。
矯正をお考えの方は、早めに当院にご相談ください。
矯正専門歯科医師の治療日を設けています。
矯正担当医のご紹介
矯正担当医:青柳美咲
経歴 | 東京医科歯科大学歯学部 卒業 東京医科歯科大学大学院咬合機能矯正学分野 所属 東京医科歯科大学歯学部附属病院矯正歯科外来 所属 ・日本矯正歯科学会会員 ・東京矯正歯科学会会員 |
---|
矯正担当医:山口博之
経歴 | 東京医科歯科大学歯学部 卒業 東京医科歯科大学大学院咬合機能矯正学分野 修了 東京医科歯科大学歯学部附属病院矯正歯科外来 所属 University of Texas Medical School at Huston (米国) 所属 ・歯学博士 ・日本矯正歯科学会 認定医 ・Invisalign(マウスピース矯正) 認定ドクター ・Harmony(舌側矯正) 認定ドクター |
---|